2021-01-25 日本テレビ 1月31日PM7:00放映 の 『鉄腕ダッシュ』 に
                当サイトのゴマチョウチョウウオアケボノチョウチョウウオが使用された。          
        本サイトの画像がTVに使用されるのは3度目。           

2020-02-01 ダイビングに行けなくなったので近所で撮った野鳥のページを設けました。

2019-07-09 従来同種としていたブダイ科のイロブダイを紅海型とインド・太平洋型に、ハゲブダイを
        インド洋型と太平洋型に分類しなおしました。

2019-04-17 サーバー移行に伴う不具合をほぼ修復しました。

2019-04-15 本年4月1日よりサーバーの移行(geocities→sakura)に伴い一部ファイルや画像が表示
        されない不具合が発生し訪問の皆様に迷惑をかけております。現在修復中ですので4月
        中には終了予定です。

2018-12-01 スズメダイ科・クマノミ属のカクレクマノミトウアカクマノミハナビラクマノミを更新しました。

2018-11-14 スズメダイ科モンスズメダイの画像を追加しました(1⇒5)。

2018-08-14 日本テレビの8/13放映の番組『インテリも知らない世界のお馬鹿な疑問』でモルディブ
        の魚の紹介で本サイトのタカサゴ科[イエローバックヒュージラー]が使用されました。

2018-08-13 イサキ科Plectorhinchus unicolorを和名[エリアカコショウダイ]に訂正し再登録。

2017-12-26 日本テレビの12/25放映の番組『有吉ゼミSP』で釣った魚の解説に本サイトのフエダイ科
         [スクールマスター]が使用されました。

2017-12-21 WEB図鑑椎名雅人さんのご教示によりがセグメンテッドブレニーを削除し新たに
         ホワイトスポッテッドブレニーとして登録。

2016-12-13 イソギンポ科の属分類モンツキカエルウオについてリンクを修正。

2015-11-12 スジブチスズメダイを訂正(抹消)しハクセンスズメダイとして新規に登録。

2015-10-06 スズメダイ科のブルーアクシルクロミスとスジブチスズメダイを新規に登録。
        全登録種は合計922種。

2015-09-29 WEB図鑑椎名雅人さんにより種名が判明したコスメル島のバーテールゴビーを新規に登録

2015-09-28 WEB図鑑椎名雅人さんにより種名が判明したコスメル島のタイセイヨウイサキを新規に登録

2015-08-04 使用していた「掲示板」がサービスを終了しました。新規サービスに変更しました。

2015-07-18 アミメブダイはシミラン諸島の、ゴマウツボはプーケット島のに第1画像を更新した。

2015-07-16 2006年にバリ島で見たイヌザメを登録する。登録魚種918種に。

2015-01-03 カリブ海の魚として登録していたトランクフィッシュの画像がスムーズトランクフィッシュ
        同定されたのでトランクフィッシュの種名を抹消。

2014-12-24 WEB図鑑の教示によりアオサハギをアオサハギ属の1種に訂正。

2014-12-23 新たに種名が判明したホソフエフキ (Lethrinusvariegatus)を新規に登録(幼魚)。

2014-12-17 アマクチビ(Lethrinus erythracanthus)としていたシパダン種を別種のロングフィンエンペラー
        (Lethrinus erythropterus)として登録 ,和名はクチベニフエフキ。

2014-12-15 イソフエフキ(Lethrinus atkinsoni)としていた紅海種を別種のスカイエンペラー
        (Lethrinus mahsena)として登録。

2014-08-16 更に掲示板を変更しました。

2014-07-17 4月の西表島ダイビングのログ(掲載した水中画像は142枚)をアップ。

2014-07-06 使用していたYahooの「掲示板」と「アクセスカウンター」がこの6月をもってサービス
        を終了しました。したがって新たに他のサービスに変更しました。

2014-05-10 2012年10月に撮影した魚種がクロスジスカシテンジクダイと分かり新規登録
        ヤイトハタをチャイロマルハタに訂正。

2014-04-27 西表島ダイビング 新規に撮影した登録種は全部で21種で本図鑑登録種は914種
        となった。
        西表島ダイビング 新規にハタ科2種とベラ科2種を新規登録
        イシガキハタ タテスジハタ マナベベラ ミヤケベラ

2014-04-26 西表島ダイビング゙ 新規にイソギンポ科3種, ヘビギンポ゚科1種を登録。
        モンツキカエルウオ, アミメミノカエルウオ, スジタテガミカエルウオ ,ゴマフヘビギンポ

2014-04-25 西表島ダイビング ミヤコキセンスズメダイ、イワサキスズメダイを新規登録

2014-04-23 西表島ダイビング; 新規にハゼ科11種、クロユリハゼ科1種を追加し登録種
900種を突破
        アオイソハゼ、オイランハゼ、オキナワベニハゼ、オヨギイソハゼ、カサイダルマハゼ、
        クロホシハゼ、ゼブラハゼ、ハラマキハゼ、ヒメホシハゼ、フタホシタカノハハゼ
        ブチハゼ、ホシゾラハゼ

2014-04-14デジカメ動画に西表島珊瑚礁,キンギョハナダイを追加しました

2013-11-04 登録種コクチフサカサゴをミミトゲオニカサゴに、ウルマカサゴをオオウルマカサゴ
         に訂正

2013-07-18 クロホシフエダイとして登録していた種名をインド洋固有種のフエダイ属の1種
        訂正

2013-04-05デジカメ動画で画像の登録リンク先をeyevioからYouTubeに変更。合わせて
        MUSICを挿入。
        eyevioがサービスをうち切ったため。


2013-02-03魚図鑑 種名・アイウエオ順を4列から1列にし検索しやすいようにした。

2012-12-30オグロブダイ(幼魚)を新規登録
        ハタンポ科を整理

2012-08-08 本サイト登録の魚種が
890種に到達。

2012-07-05 フィリピンダイビング(モアルボアルとドゥマゲッティ)のダイビングログをアップ
        (掲載水中画像262枚)

2012-06-26 フィリピンダイビング; 新規に下記9種を登録。
        (カワリブダイ、ジンベエザメ、クロコショウダイ、イトヒラアジ、クロヒラアジ、セミホウボウ
         ハーツヘルドカーディナルフィッシュ、イチモンスズメダイ、シンジュアナゴ属の1種)

2012-06-24 フィリピンダイビング; ベラ科5種
        (アミトリキュウセン、アレンズラス、イトベラ、セジロノドグロベラ、ニシキキュウセン)
        を新規登録しベラ総数93種に。

2012-06-23 フィリピンダイビング; ハゼ科15種を新規登録しハゼ総数60種に
        (アンブリエレオトリスアークピンナ、オヨギベニハゼ、カタボシオオモンハゼ、クロスジイソハゼ
         シリウスベニハゼ、ヒレフリサンカクハゼ、フォークテールドワーフゴビー、ホシカザリハゼ、
         ボンボリイソハゼ、マダラカザリハゼ、ミズタマハゼ、メガネベニハゼ、ベニハゼ属の1種etc)

2012-06-22 フィリピンダイビング ; モアルボアルとドゥマゲッティで6月9-14日に撮影 した
                  イソギンポ科3種を新規登録しイソギンポ総数23種に。
        (イナセギンポ、テールスポットブレニー、フィリピンブレニー)
        
2012-05-09 ボホール島プンタクルズリゾートのために作成した「プンタクルズで見られる魚達」を本サイト
         にUp 
2012-04-01 過去画像を見直し新規に10種を登録し
総登録魚種850種超に。

2012-02-16 西表島のヤマシロベラを登録し総登録種842種に。

2011-11-2010月の西表島ダイビングログをアップ。 掲載した水中画像は172枚
        OLYMPUS XZ-1 に慣れてきて 前回の座間味島より ましな画像が得られるようになった

2011-11-09西表島ダイビングで撮ったハシナガウバウオサンギルイイシモチ、コクチフサカサゴ、
        ハクテンヨウジ、ホシヨウジ、アツクチスズメダイを登録し総登録種数825種に。

2011-11-07西表島ダイビングで撮ったカスリヘビギンポムナテンベラを新規登録

2011-11-06西表島ダイビングで撮ったヒナギンポとヤエヤマギンポを新規登録しイソギンポ科19種に。
        同時にイシガキカエルウオフタイロカルウオ,ヒトスジギンポなど5種の画像を更新。

2011-11-05 西表島ダイビング(10/30-11-01)で撮ったハゼ8種を新規登録しハゼが40種に。
        同時にアオギハゼチゴベニハゼヒメダテハゼなど5種の画像を更新。

2011-10-16 遅ればせながら座間味島ダイビングログをやっとアップ。
         台風で予定より早く帰ってきたため今回掲載の水中画像は95枚と少ない。

2011-07-04座間味島で撮った「クロイトハゼ」「ナガレボシ」「ミヤコイシモチ」「コロダイ稚魚」「ダンダラトラギス
        など14種を新規登録し魚種が
800種を突破。 OLYMPUS XZ-1を初使用

2010-05-30 2月に訪問したボホール島ダイビングログをやっとアップ 今回掲載水中画像は132枚と前回
        より少ない。

2011-03/12 「ツマグロサンカクハゼ」と「サワラ」を新規登録

2011-03/11 「インドカイワリ」、「ツムブリ」、「ツインスポットコムトゥースブレニー」、「ナガテングハギモドキ」、
         「ヌリワケカワハギ」 「ランドールズヒュージラー」を新規登録

2011-03-09 ベラ科について名前の統一、同定の過誤の訂正を行った。

2011-03/08 フサカサゴ科ニライカサゴ(旧名:セムシカサゴ)を新規登録。

2011/03/05 スズメダイ科について名前の統一、同定の過誤の訂正など行った。 書式も少し変更した、順次
        他科についてもこれにならって変えていく。

2011/03/01 海水魚図鑑 キンチャクダイ科 の「シテンヤッコ」と「イナズマヤッコ」を更新

2010/12/05 ギャラリーに「恐 5枚」と「眼15枚」を追加。 随分時間がかかったが当初予定を一応終了。

2010/12/03 画像サイト「フォト蔵」が復帰しました。他の画像サイトへの移転は見送り従前通りこの「フォト蔵」
        を使用します。

2010/11/23 数日前から画像ストックサイト「フォト蔵」へリンクしている画像が「NO PHOTO」と表示され読み
        込めなくなっています。
        海水魚図鑑は「フォト蔵」へのリンク画像はないのでOKですが、特にダイビングログやギャラリー
        の画像は殆ど表示されません。  只今他の画像サイトへの移行をを検討中です。
        正常に表示できるようになりましたら、その旨ここへ掲示します。

2010/09/14 ボホール島 水中動画 5種を追加

2010/08/01 ギャラリーとしてテーマ別に画像のアップを開始。

2010/07/24  WEB魚図鑑MS氏の協力を得て新たに判明したタカサゴ科のホソタカサゴ、ヒメタカサゴ、
         ワンストライプヒュージラーを新規登録しタカサゴ科は14種に。

2010/07/03  ボホール島 ダイビングログをアップ(一部工事中) 
今回掲載水中画像170枚

2010/06/22 ボホール島 ヘビービークパロットフィッシュブラックスポット ダムゼルを新規登録し合計海水魚
         
777種に。 Canon s-90の初使用

2010/06/19 ボホール島 今回撮った新規魚種17種を登録。 2魚種を抹消。 合計海水魚775種に。
         今回新規に登録した魚は、
         アクシルスポットラス、アマダレドクハタ、オニベラ、カイワリ、 ヨソギ、 メイタイシガキフグ
         キンセンハゼ、クサビベラ、ユカタイシモチ、ヒトスジエソ、クビアカハゼ、セダカニセスズメ
         ヒメフウライチョウチョウウオ、バナナヒュージュラー、メニーラインドカーディナルフィッシュ
          クマドリキュウセン、タカサゴヒメジ。
    
2010/05/04 ボホール島 WEB魚図鑑の協力を得て新たに判明したスズメダイ科のグリーンプラー
         クロリボンスズメダイを新規登録しスズメダイ科はクマノミ属を含めて106種に。

2010/04/29 峯水亮氏の「日本の海水魚466」を購入。分かりやすく魚の写真がきれい。

2010/04/17プーケット島  動画にスカシテンジクダイ、クジャクスズメダイ、インディアンダッシラスを追加。

2010/04/10プーケット島  やっとプーケット島のダイビングログを完成 今回掲載水中画像 136枚

2010/04/06プーケット島 ハクテンハタを新規登録  ハタ科36種に。

2010/04/05プーケット島 ヤシャベラ ヤンセンニシキベラを更新

2010/04/01プーケット島  ホワイトベリーラスを新規登録 ベラ科78種に。

2010/03/28 プーケット島 カラーブレニーを新規登録

2010/03/28 プーケット島 インディアン トリガーフィッシュを新規登録。
                  テングカワハギモヨウフグケショウフグを更新。

2010/03/23 プーケット島 ハラスジベラ, ラインラスを新規登録。 ベラ科77種に。
                  クロオビマツカサを更新。

2010/03/23 プーケット島 インディアンオーシャンミミックサージャンフィッシュ と パウダーブルー
                 サージャンフィッシュを更新。

2010/03/22 プーケット島 アカオビハナダイを新規登録, ハタ科ハナダイ亜科15種に。

2010/03/20 プーケット島 イエローバックヒュージラー,イエローバンドヒュージラーを新規登録
                  タカサゴ科10種に。

2010/03/20 プーケット島 スズメダイ科5種を新規登録 スズメダイ科(クマノミを含む)105種に。
        (SMD=スズメダイ)
        イエローテイルデムワーゼル,イソSMD,オジロSMD,クジャクSMD,ダスキークロミス
                 
        あわせて 9種について追加、更新 フーだいぶ疲れた。
        インディアンダッシラスシリキルリSMDタカサゴSMDツートーンドクロミス
        ニセネッタイSMD,ヒレナガSMD,ホワイトダムゼル,ルリボシSMDローランドデムワーゼル
                 

2010/03/18 プーケット島 メニースパインド エンジェルフィッシュを新規登録、キンチャクダイ科32種に。

2010/03/17 プーケット島 フタイロカエルウオを新規登録、イ素ギンポ科14種に。
                                        タスジウミシダウバウオを新規登録

2010/03/16 プーケット島 カメンタマガシラを新規登録、イトヨリダイ科10種に。

2010/03/15 プーケット島 レッドサドルバックアネモネフィッシュを新規登録。クマノミ15種に。
                 クマノミを含むスズメダイ科 合計100種到達。

2010/03/14 プーケット島 トライアンギュラーバタフライフィッシュ新規登録。 チョウチョウウオ65種に。
                                   
                 合わせてインド洋固有のチョウチョウウオ5種の写真を更新
                【アンダマンBF、インディアンバナーフィッシュ、インディアンバカボンドフィッシュ、
                 コラーレBF、ミスジチョウチョウオ (インドミスジ)】

2009/12/27 ハワイ島 やっとのことハワイ島のダイビングログを完成。今回掲載水中画像 96枚

2009/11/16 ハワイ島 ハワイアンスポッテッドトビーミゾレフグを新規登録 フグ科は15種に。
               海水魚総登録数730種に。

2009/11/14  ハワイ島 ポッターズエンジェルフィッシュを新規登録 オハグロヤッコを抹消

2009/11/11 ハワイ島 ハワイアンスクワーレルフィッシュ
アオスジエビスを新規登録しイットウダイ科16種

2009/11/09 ハワイ島 キンリンサザナミハギを新規登録し ニザダイ科は37種に。 
                 ハワイアンガーデンイールを新規登録し ウツボ科は3種に。
2009/11/06  ハワイ島 ベラを5種新規登録しベラ科は75種に。
         オルネートラス, サドルラス, ハワイアンクリーナーラス, ブラックサイドレザーフィッシュ, 
         ベルティッドラス

2009/11/05 ハワイ島 スズメダイ7種を新規登録しスズメダイ科は85種に。
         オーバルクロミス,ハワイアンサージャント,ハワイアンダッシラス,ハワイアンバイカラークロミス,
         ヒメスズメダイ, フチドリスズメダイ, リーフクロミス

2009/11/03  ハワイ島 マダラトビエイを追加 オニイトマキエイ(マンタ)を更新

2009/11/01 ハワイ島で撮影したチョウチョウウオを4種新規登録しチョウチョウウオ科は64種に。
         オオフエヤッコダイ, ティンカーズバタフライフィッシュ, マルチバンドバタフライフィッシュ
         ミレッドシードバタフライフィッシュ

2009/10/29  ハワイ島 マンタスズメダイの動画をアップ

2009/08/05   トップページのフレーム分割を解消。

2009/08/02 座間味島  ダイビングログをやっとアップできた(5頁)。今回掲載水中画像 136枚
         悪天候のわりには思った以上にたくさんの魚くんが撮影できていた

2009/06/25  座間味島 ヤセアマダイ、ベラギンポサツキギンポセダカハナアイゴを新規登録し
         海水魚総数700種に。
2009/06/24 座間味島 ヤシャハゼなど6種のハゼを新規登録しハゼ科28種に。

2009/06/23 座間味島  シリキルリスズメダイクロソラスズメダイ2種を新規登録。
         スズメダイ科の登録種78種に。

2009/05/24 ボホール島 海水魚19種を新規登録。登録海水魚総数686種に。
         
2009/05-16 ボホール島 ダイビングログを追加  今回掲載水中画像 112枚

2009/05-08   ボホール島 本年4月にで撮影した動画 「ギンガメアジ」「パープルビューティ」
         「クラウンアネモネフィッシュ」「ネッタイスズメダイ」 を追加。
         「クラウンアネモネフィッシュ」は「カクレクマノ」ミに似ているが別種で映画「ニモ」のモデル。

2009/04/24   スズメダイ科(クマノミ亜科以外「クロスズメダイ」 「タイワンスズメダイ」 「ホワイトダムゼル」
         「ニセクラカオスズメダイ」 「ブリカーズデムワーゼル」 「ブルースポットダムゼル」の6種を追加。 
         スズメダイ科(クマノミ亜科以外)76種に。 クマノミ亜科を含んだスズメダイ科総数90種に

2009/03/20  海水魚以外の 「エビ」 「カニ」 「カメ」 などを追加

2009/03/01 海水魚以外も掲載開始。「ウミウシ」を追加

2009/02/18   「サザナミフグ」に阿嘉島分を追加し更新。

2009/02/15   インドの旅を追加 「象の急襲」 「ジャイプールへの旅」 「クリスマス」 「デリーの正月」
         「カンプール」 「白馬の王子」

2009/02/09 昔訪れたインドを想い出し、インド南部の都市への「マイソールへの旅」を追加した。

2009/01/27 訪問者の御指摘により下記訂正
         誤 タキゲンロクダイ(チョウチョウウオ科) → 正 ツーアイドコーラルフィッシュ
         重なる訪問者のご教示に感謝。

2009/01/24   訪問者の御指摘で記載のシマウミヘビの同定に誤りがあることがわかり訂正削除。
         登録総数667種。

2009/01/14   本 What's new の記事に直接リンク出来るようにした。

2008/11/28   やっと阿嘉島のダイビングログを完成。 今回掲載水中画像 110枚

                   久しぶりに慶良間の海を体験し、その透明度に改めて 感動する。
                    きっと世界一の透明度に違いない。

2008/11/13   メイチダイを新規追加、登録総数は668種。

2008/11/07   テリエビス, オキザヨリ, マダラエイ, キビナゴを新規に登録し今回の阿嘉島ダイビングでの登録
                     は17種。   海水魚登録総数は667種。 700種を目標に次のダイビングを計画。

2008/11/06  ホソカマス, セナキルリスズメダイ, ギンユゴイを新規に登録

2008/11/05  ホウライヒメジ, アカエソ, クロホシイシモチを新規に登録

2008/11/04   ベラ科を更新 ソメワケベラを新規登録、ベラの登録種68種に。
         アカオビベラツユベラヤマブキベラの頁に今回の阿嘉島撮影分を追加。

         イソギンポ科を更新 イイシガキカエルウオ,カモハラギンポを新規登録し10種に。
         ニセクロスジギンポの頁を今回の阿嘉島撮影分に変更。

2008/11/03  キンチャクダイ科を更新 ヘラルドヤッコを新規登録し31種に。
         アカハラヤッコスミレヤッコヒレナガヤッコルリヤッコの各頁に今回の阿嘉島撮影分を追加

2008/11/02 チョウチョウウオ科更新 シテンチョウチョウウオを新規登録し60種に。   
         アケボノイッテンカスミカガミセグロチョウハンハクテンフエヤッコダイミスジ
         今回の阿嘉島撮影分を追加。

2008/11/01 ハタ科 ハナダイの仲間を更新 カシワハナダイフタイロハナゴイを新規登録 ハナダイの仲
         間は14種に。
         ハナゴイハナゴンベケラマハナダイキンギョハナダイの頁にに今回の阿嘉島撮影分を追加。

2008/10/26   今月の特選ギャラリー&動画を更新 ”阿嘉島のキンギョハナダイ”
   
2008/10/25   阿嘉島の「キンギョハナダイ」と「カスミチョウチョウウオ」の動画を追加

2008/07/10   他の動画サイトより鮮明に動画が再生できるため、ソニーの動画サイト 「eyeVio」 を利用開始。

2008/06/18   ようやくコスメルダイビングのログ全8頁を完成。さらに3種追加合計650種に。

2008/05/30    コスメル島での固有種全67種(魚名判明分)を追加終了 魚種総計 647種
                      海水魚 タイ科 ソーサーアイポギーを追加 
2008/05/29  海水魚 ベラ科(スパニッシュホッグフィッシュ) ,ニベ科(スポッティドドラムフィッシュ)など追加
2008/05/28  海水魚 アンコウ科 (トードフィッシュ) アカエイ科1種 ヒラタエイ科1種など追加 
2008/05/27     トップページをリニューアル 「What's New」を複数行テキストに変更 
                     海水魚 ハコフグ科4種 アップ 
2008/05/21  トップページをリニューアル、タイトルを「スキューバダイビングとアジアの旅」→「海水魚図鑑」
          に変更
2008/05/16    ブダイ科5種追加 
2008/05/12  コショウダイ6種追加 
2008/05/10  コスメル島の固有種追加第1弾 (スズメダイ、チョウチョウウオ、キンチャクダイなど)
2008/05/04   コスメル島ダイビングログ アップ開始
2008/04/30    カリブ海に浮かぶコスメル島(メキシコ)から帰国
2008/03/30  フィリピンドゥマゲッティの魚を追加 海水魚 総計575種
2008/03/10    ダイビングログに ”フィリピンドゥマゲッティ編” 11頁を掲載
   
2007/12/20  紅海の固有種など48種追加完了  海水魚総数念願の500種突破し544種に   
2007/11/10   ダイビングログに ”紅海編” 10頁を掲載