10/07 ダイビング4日目
ダイビング終了後は初めてのバリ島観光だった。
ショップのオーナー高橋氏の車でウブドに向かった。
新月と満月の夜にのみ開催されるというケチャダンスを見に行った。
みんなで食事の後約1時間、おりからの豪雨をものともせず炎の中で熱演されるされる民話を題材にしたダンスを楽しんだ。
今日はバリ島の最もポピュラーなポイント、トランベンだ。
ビーチダイビングであり沖合わずか30mにその魚礁がある。 底はアグン山噴火の際に降った灰がつもっている。
今では魚礁と化した沈船を住処とする魚たちに1年半ぶりに会いに行く。
魚の種類が多種多様しかも、魚体が大きいのがここの特徴。
ダイビングログ
| DiveNo. |
ダイビングポイント |
潜水時間
(分) |
最大深度
(m) |
透明度
(m) |
最低水温
(℃) |
| 1st |
Tulamben |
45 |
20 |
15 |
27 |
| 2nd |
Tulamben |
47 |
20 |
15 |
27 |
| 3rd |
Tulamben |
54 |
21 |
15 |
27 |
画像はクリックすると拡大します。
 |
 |
| パンダの愛称を持つクラカケチョウチョウウオ |
サザナミトサカハギ 婚姻色 |
 |
 |
イエローリボンスイートリップス
|
ヤマブキスズメダイ |
 |
 |
クダゴンベ
|
クダゴンベ |
 |
 |
| コクハンアラ |
ユカタハタ |
 |
 |
| スパインチークアネモネフィッシュ 雌 |
スパインチークアネモネフィッシュ 雄 |
 |
 |
| ヒメゴンベ |
ウメイロモドキ |
 |
 |
| ハタタテダイ |
ブチアイゴ |
 |
 |
| クロハギ |
オトメベラ |
 |
 |
| アデヤッコ |
アデヤッコ |
 |
 |
| ムスジコショウダイ |
アヤコショウダイ |
 |
 |
| イッテンフエダイ |
アズキハタ |
 |
 |
| ナメラヤッコ |
オキナワスズメダイ |
 |
 |
| ニセタカサゴ |
オキフエダイ |
|
|
|