| 1ST-DIVE |
 |
 |
スザクサラサエビ
体に刻まれた線がはっきりしたきれいなエビだ |
オトヒメエビ
よく見かけるエビだ |
 |
 |
アカシマシラヒゲエビ
名前の通りの目立つエビ |
コシオリエビの仲間 恐らく
日本ではココにだけ棲息しているエビと小野にぃにぃ |
 |
 |
| キンメモドキ もう大型魚の餌食になって小さな群になっているようだ |
 |
 |
フタイロハナゴイ
今回は色はでたがちょっと斜め |
カシワハンダイ
色鮮やかなハナダイ |
 |
 |
アザハタ
いつも世の中の心配を一身に背をったような顔をしている |
トガリエビス
黄色い鰭が桜色の魚体に映える |
 |
 |
| スカシテンジクダイ |
ユカタハタ
慶良間のユカタハタは地味な色合いだ |
 |
 |
| クロホシテンジクダイ |
ミナミギンポ |
 |
 |
| オビイシヨウジ |
メガネゴンベ |
 |
 |
| ケラマハナダイ |
スミツキトノサマダイ |
 |
 |
ヨスジフエダイの幼魚
初遭遇 |
ハナミノカサゴ |
 |
 |
| タテジマヘビギンポ |
ミツボシクロスズメダイ 産卵鼓動中だった |
 |
 |
| クロハギ |
フウライチョウチョウウオ |
| ページTOP |
| 2nd-DIVE |
 |
 |
| クマノミ 仲良し |
そこへダイバーが こっちいくるな! ゴメン ゴメン |
 |
 |
| ヒレナガハギ 若魚 |
ブダイベラ |
 |
 |
| ウミエラ 何だこれは! |
フウライチョウチョウウオ |
 |
 |
デバスズメダイ 初めて見た婚姻色
|
カザリキュウセン |
 |
 |
| ヘラルドコガネヤッコ |
アカハラヤッコ |
 |
 |
| カンモンハタ |
ヤッコエイ |
 |
 |
| イシフエダイ |
ダテハゼSP |
| ページTOP |
| 3rd-DIVE |
 |
 |
| スミツキカノコ |
ウケグチイットウダイ |
 |
 |
| フエヤッコダイ |
ハクテンカタギ |
 |
 |
| ハマクマノミ |
レモンスズメダイ |
 |
 |
| ナミダクロハギ |
ハタタテダイ |
 |
 |
| ミナミイスルギ |
オニハタタテダイ |
 |
 |
| ヒオドシベラ |
キボシスズメダイ |
 |
 |
| フィリピンスズメダイ |
ニジハタ |
 |
 |
| サザナミヤッコ |
モンツキベラ |
 |
 |
| ナンヨウブダイ 迫力のガブリツキ |
ナメラヤッコ |