| 1ST-DIVE |
 |
 |
マダラトビエイ
砂地の上をゆうゆうと通り過ぎて行った。 |
ハワイアンガーデンイール
砂地という砂地にはこのアナゴが棲んでいるハワイ島 |
 |
 |
| ハワイアンドミノダムゼルフィッシュ |
チョウハン
今日は群で見かけたがうまく撮れなかった |
 |
 |
ハワイアンサージャンフィッシュ
横縞の黒いバンドは細く体側の腹鰭側の下半分が黄 |
ハワイアンホワイトスポッテドトビー
水玉模様がきれい |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ページTOP |
| 2nd-DIVE |
| ハワイ島は固有種の島というよりマンタの島だということをつくづく痛感した |
 |
 |
| 人がいると大きさの検討がつく |
|
 |
 |
| 大口をあけてプランクトンを捕食 |
悠々とクリーニング中 |
 |
 |
ダイバーに向かって行ったマンタ。 びっくりして
逃げまどうダイバー |
時々マンタガ集っている風景を見る |
|
 |
 |
| メガネゴンベ 人気があるようなないような |
 |
 |
| フチドリスズメダイ 今回お初 |
不明なスズメダイ |
 |
 |
オーネートラス
やっとまともに撮れた |
シテンチョウチョウウオ
ここにもいた |
 |
 |
ゴマウツボ
最初はドクウツボかと思っていた |
|
|
|
|
|
|
| ページTOP |
| 3rd-DIVE |
| |
 |
 |
| 近寄ってもあまり逃げないところがまた可愛い。 例によってカップルで離れずに行動している。 |
 |
 |
| ポーズを取っているようにも見える。 |
 |
 |
| 見飽きない 白、黄、黒のコントラスト |
 |
 |
| キイロハギ |
チョウハン |
 |
 |
| アオノメハタ |
フチドリスズメダイ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|