| HOME > イカル - 動画 | |
| 2025-03-24-神戸市立森林植物園 | |
| 冬まだ群れでいてくれる | |
| 2025-02-14-神戸市立森林植物園 | |
| 冬まだ群れでいてくれる | |
| 2024-12-25-再度公園 | |
| ここの林に常駐するイカルさんはカケスさんみたいにすぐに枝葉に隠れてしまう |
|
| 2024-12-07-再度公園 | |
| 今日も紅葉の中で | |
| 2024-12-01-再度公園 | |
| この園で会うのは久し振り。群れで赤く染まったカエデの林にいた。 | |
| 2024-08-02-神戸市立森林植物園 | |
| 冬季には北日本から群としてわたってくるイカルとは別に 留鳥としての夏場のイカルは数が少ないがこの公園に居着いているようだ |
|
| 2023-11-12-神戸市立森林植物園 | |
| 冬が近づき 返ってきたイカルの群れ 約50羽が多目的広場を舞う |
|
| 2023-07-27-神戸市立森林植物園 | |
| 夏場に始めてみたイカル |
|
| 2023-03-03 再度公園 | |
| 再度公園では初見、数羽の群れで木の実をついばんでいた。 |
|
| 2023-02-07 神戸市立森林植物園 | |
| 園内の北ゾーンにも南ゾーンにも、あちこちの高木にとまっていた、 |
|
| 2023-01-31 神戸市立森林植物園 | |
| 初めて香りの道で見た。 |
|
| 2023-01-17 神戸市立森林植物園 | |
| まだ群れでいてくれた。あちこちで会えて楽しい。 |
|
| 2023-01-05 神戸市立森林植物園 | |
| 毎回 鉄板のイカルに 会えて嬉しい。 |
|
| 2022-12-19 神戸市立森林植物園 | |
| 先週に引き続き多目的広場付近を飛び交っていた |
|
| ツグミとのコラボ イカルがやはり兄貴分に見える | |
| 2022-12-12 神戸市立森林植物園 | |
| 群れが木の実を食べては多目的広場の上空を飛び交っていた |
|
| 2022-03-31 神戸市北区東下農園 | |
| 雨模様の中 高木の木の実を食べている 1羽がいた | |
| 2022-03-29 神戸市立森林植物園 | |
| 今回は群れが藪の中で採餌中だった |
|
| 2022-02-07 神戸市立森林植物園 | |
| 今回は原っぱで採餌中だった |
|
| 2021年12月14日 神戸市立森林植物園 | |
| 今回も 高い木の上だった。 陽射しの方向が良くて眼がちゃんと撮っていたのが嬉しい。 |
|
| 2021年12月06日 北区東下農園 | |
| 樹冠が好きなイカル君、今回も首が痛くなるほど 高い木の上だった | |
| 数十羽の群れが空から舞い降り 樹冠部にとまった。 此処には7羽が羽を休めている。 |
|
| 2020年11月30日 北区東下農園 | |
| ほぼ真下からの撮影。黒い頭に大きな黄色い嘴が特徴的、 | |