| HOME > ミヤマホオジロ - 動画 | ||
| 2025-02-18 神戸市立森林植物園 | ||
| ♂ いつもの秋草の小径 | ||
| 2025-02-10 神戸市立森林植物園 | ||
| ♂ いつもの秋草の小径 | ||
| ♀ | ||
| 2025-02-06 神戸市立森林植物園 | ||
| 秋草の小径 | ||
| 2025-01-28 神戸市立森林植物園 | ||
| 香りの道で1羽だけで採餌中だった | ||
| 2025-01-09 神戸市立森林植物園 | ||
| ♀ 雪の日だったので枝に少し雪が残っている | ||
| ♂ こちらは残念ながら枯れ木にとまった | ||
| 2025-01-07 神戸市立森林植物園 | ||
| 久し振りに明るい野原で。 可愛いしぐさが嬉しい。 | ||
| 凛々しいたたずまい。 頭の羽毛が反り返っているのは多分後ろからの強風にあおられてのこと。 |
||
| 背景が少しすっきりしているのはこれ1枚 | ||
| 樹上のミヤマさんは枝かぶりばかりだった | ||
| メスさんは少なくて 画像は樹上のものだけ | ||
| 2024-11-26神戸市立森林植物園 | ||
| ♂ 藪の中から顔を出した瞬間、他は枝葉かぶりだった | ||
| 2024-11-14 神戸市立森林植物園 | ||
| ♂薬樹園 | ||
| 2024-03-04 神戸市立森林植物園 | ||
| ♂ 残念ながら少しの時間だった | ||
| 2024-02-27 神戸市立森林植物園 | ||
| ♀草むらに群でいたが | ||
| ♂ 最後まで草むらから出てこなかった | ||
| 2023-11-22 神戸市立森林植物園 | ||
| ♀ 逆光だった | ||
| 2023-11-14 神戸市北区東下 | ||
| ♀藪の中だが光が射したので撮れたようだ。 | ||
| 2023-11-12 神戸市立森林植物園 | ||
| ♂ 残念な枝かぶり | ||
| 2023-03-13 神戸市立森林植物園 | ||
| ♂ 草はらではなかなか眼が映らない | ||
| ♀のほうが警戒心が薄く撮りやすい | ||
| 2023-02-21 神戸神戸市立森林植物園 | ||
| ♂ | ||
| ♂ | ||
| 2022-02-06 神戸神戸市立森林植物園 | ||
| ♂ | ||
|
||
| 2022-12-12 神戸市神戸市立森林植物園 | ||
| ♀ | ||
| 2022-11-24 神戸神戸市立立森林植物園 | ||
| 若鳥のようだ。残念な枝かぶり | ||
| 2022-11-07 神戸市立森林植物園 | ||
| 今年は冬鳥の訪れが早いような気がする。 | ||
| 2022-03-10 神戸市立森林植物園 | ||
| 1年ぶりにミヤマホオジロの画像が得られた。 | ||
| 2021-03-11 神戸市立森林植物園 | ||
| 園内のあちこちに出没する。 頬(ほお)や喉元が薄い ♀ | ||
| 2021-01-11 神戸市立森林植物園 | ||
| 頬や喉元など黒いところはしっかり黒い ♂ | ||
| 2020-12-24 森林植物園 | ||
|
♂
|
||
| 2020-12-15 森林植物園 | ||
| ♂ | ||
| ♀ | ||