| ボホール島で見られる魚達(3) | |||
| -PUNTA CRUZ RESORT- | |||
| By Hanadai | |||
| バリカサグ | カビラオ | リゾート前 | タグマバオ |
| リゾート前(ボンボン、縄魚礁etc.) | |||
| リゾート前のポイントも決してあなどれないというより屈指のポイントだ。 ボートで10分のボンボンにはアマモが茂る砂地、ウミウシや小魚やなどが年中群れている。 手作りの縄魚礁にはアオリイカが産卵のために訪れる。 |
|||
![]() |
![]() |
||
| レアなクマノミ オレンジクラウンフィッシュ 幼魚 |
トウアカクマノミ | クマノミ | ハマクマノミ |
| ナガサキスズメダイ | デバスズメダイ | ソラスズメダイ | ヤマブキスズメダイ |
![]() |
|||
| ローランドデムワーゼル | クロオビスズメダイ | ニセネッタイスズメダイ | スプリングガーズデムワーゼル |
![]() |
![]() |
||
| ミスジリュウキュウスズメダイ 幼魚 |
スミレスズメダイイ | ホワイトダムゼル | ブルースポットダムゼル |
![]() |
![]() |
||
| ブリカーズダムゼル | イナズマヤッコ | キスジゲンロクダイ | テンツキチョウチョウウオ |
![]() |
|||
| ミカドチョウチョウウオ | ムレハタタテダイ | メラネシアンアンティアス(雌) | モンツキベラ 若魚 |
![]() |
![]() |
||
| キスジキュウセン 流れる輝線(Goldline)が美しい |
ラボックスラス 若魚 | ムナテンベラダマシ若魚 | オトメベラ |
| イエロラインド カーディナルフィッシュ |
ヤライイシモチ | アカホシキンセンイシモチ | ネオンテンジクダイ |
![]() |
|||
| リュウキュウヤライイシモチ | スカシテンジクダイノ仲間 | ミナミフトスジイシモチ | オトメハゼ |
| シロオビイソハゼ | ヒメダテハゼ | ツマグロサンカクハゼ | サラサハゼ |
![]() |
|||
| タカサゴヒメジ | ヨメヒメジ | インドヒメジ | ネッタイミノカサゴ |
![]() |
|||
| ハナミノカサゴ | ミナミハコフグ | パプアントビー | シマキンチャクフグ |
![]() |
![]() |
||
| ブラックストライプドティバック | ヨソギ | コガネアジ | アカブダイ |
| ヨウジウオ | ウミテング | ニシキフウライウオ | カミソリウオ |
| ヘコアユ | ヨツメトラギス | マダラトラギス | マダラエソ |
| マトフエフキ | キツネフエフキ | バナナヒュージラー | ゴンズイ |
| イヌギンポ | メガネウオ | イトタマガシラ | ホシゴンベ |
| オオモンカエルアンコウ | カレイの仲間 | アカククリ 幼魚 | ホシテンス 幼魚 |
| シロブチハタ 幼魚 | ツマジロモンガラ 幼魚 | アカエソ | ホタテウミヘビ |
| 付録 魚以外の生物 | |||
| アオリイカ | カクレエビの仲間 | ケリドゥヌア ワリアンス | ヒラムシの仲間 |
| ウミウサギガイ | |||
| 前へ(カビラオ島) | 次へ(タグマバオ) | ||